ドメーヌ・ツィント・フンブレヒト リースリング ブランド グラン・クリュ 2020 750ml (白ワイン辛口)AOCアルザス・グラン・クリュ 正規品 (税込)
生産地 フランス アルザス
生産者 ドメーヌ・ツイント・フンブレヒト
ブドウ品種 リースリング
ALC.13.5%
ビオディナミ
✨リースリングの真髄。「偉大な白ワインとは何か」を改めて感じさせてくれる、アルザスの傑作のひとつです。密度があり端正な気品あるグラン・クリュです。
🥂生産者
生産者ドメーヌ・ツィント・フンブレヒトはフランスアルザス地方の代表的な伝統ある造り手です。アルザス地方の歴史あるワイン生産者の中でも、特に品質と革新性で高く評価されています。
約100%の自社畑で農薬や化学肥料を使わず自然に沿った農法を実践し、1998年にはオーガニック認証を2002年にはビオデイナミ認証を取得しました。
12代目当主オリヴィエ・フンブレヒト氏はフランスで初めて世界難関資格マスター・オブ・ワイン(MW)の称号を26歳の若さで取得し、偉大な造り手としてワイン産業の発展全体に多大なる貢献を続けています。テロワールの個性と造り手の哲学が見事にワインに表現されています
🥂醸造法
リースリングは土壌の特性がそのまま細部に表れるブドウです。
花崗岩質の土壌はブドウの酸を保ってくれる等リースリングには最適な土壌でこの畑にフンブレヒトの手が加わり素晴らしいワインが生まれます。
テュルクハイム村の特級畑「ブランド(Brand)」東南向きの急斜面に位置し、花崗岩と黒雲母を豊富に含む土壌が特徴。花崗岩質土壌はリースリングの酸を美しく保ち、骨格と張りのある味わいを引き出すとされており、このテロワールの持つポテンシャルに、丁寧な栽培と醸造が加わることで、緊張感と厚みを兼ね備えたリースリングが完成します。手摘みで収穫されたブドウは、自然酵母による低温発酵ののち、大樽でのシュール・リー熟成へ。SO2(亜硫酸)は最小限に抑えられ、ブドウと土壌の表現が限りなくピュアに引き出されます。
🥂味わい
香りは、白桃、洋梨、熟したリンゴ、アカシアの花、ハチミツ、火打ち石といった、複層的なアロマが印象的。口に含むと、凝縮した果実味と円熟した酸、花崗岩由来のミネラルが骨格を支えます。味わいは辛口ながら、奥深さと厚みを備え、余韻にはリースリングらしい凛とした輪郭が長く続くグラン・クリュ。2020年ヴィンテージは特に凝縮感があり、今後の熟成でさらなる広がりが期待される逸品です。
🍴合う料理
帆立のバターソテー、甲殻類のソース・アメリケーヌ、白身魚の香草グリル、鶏胸肉のクリーム煮、すだちを添えた焼き魚、昆布締め、和風だしを使った料理など、旨味と塩気、酸の要素をもつ料理と抜群の相性を発揮します。特に、旨味の強い食材や熟成チーズ、あるいは繊細な香りの料理とも、美しく調和します。
✨花の繊細さと、グラニット由来の垂直的なミネラル感。
長い余韻が静かに伸びる、格調高いリースリング。熟成にも期待が持てる、輝きのある一本。
※送料無料
(入金確認後1~3日以内に発送)
-
- 合計金額10,000円以上送料無料
(北海道・沖縄:12,000円以上で送料無料)
- 9,999円以下のご注文は送料880円
(北海道・沖縄:11,999円以下のご注文は送料1,380円)
※クール便を含みます
店舗
Tellus kyoto
京都市に店舗のあるヨーロッパ のワインと食品の正規販売店です。
徹底した品質管理
セラーを含め店内すべて365日24時間エアコンによる品質管理を行なっています。
お客様の視点に立ってご紹介します
当店は大手のインポーター企業と正式な契約をし商品を適切に管理し販売しています。
オンラインストアはおすすめの商品を掲載し、新商品は毎月アップさせていただきます。
店舗で管理している商品を配送しますので1〜4日以内のお届けとなります。(指定日も可能です)
Tellus kyoto
店舗営業時間:14:00~20:00 (水・木・金・土・日)
オンラインストア:24時間営業です。電話でのお問い合わせは店舗の営業時間にお願い致します。
電話番号:075-748-1750